江良歯科医院に在籍するドクターや、インプラントの費用、特徴、口コミ評判を紹介しています。
1981年に東北歯科大学を卒業。山形大学医学部付属病院歯科(口腔外科)の医員や助手を務め、1986年に山形県長井市立総合病院(歯科技術)へ移ります。
山形県長井市立総合病院では総合歯科の医長・歯科部長を歴任。山形大学医学部付属病院の口腔外科にも在籍したほか、山形市立病院済生館歯科では口腔外科部長と口腔外科科長も勤め上げました。
2008年に退職した後、江良歯科医院を開業しています。
公式サイト上では、インプラント治療の費用目安となる金額は記載されていませんでした。(2019年8月現在)
公式サイト上では、インプラント治療の保証年数や条件などは、分かりませんでした。(2019年8月現在)
江良歯科医院では、「歯科用CT」を導入。従来タイプよりも被ばく量が少なく、高精細の立体的な3次元画像を撮影できます。
骨の状態、血管や神経の位置、骨密度や厚さなどの正確な把握に貢献。CT画像を活用し、「ノーベルガイド」で治療計画を作成します。
シミュレーションで埋入場所や角度を精密に想定。手術中のガイドマップ使用により、歯茎への負担を少なくできます。
即日セットできる仮歯も便利。ノーベルガイドを使用することで、歯のない期間がありません。しっかり噛み合わせを調整できるので、インプラントの使用感は良好です。
良く噛んで食べられる幸せを実感しております。何か以前より元気になった気がしています。
先生、誠に有難うございました。又、宜しくお願い致します。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%B9%BE%CE%C9%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
やさしい先生で、なんでも相談できました。新しい歯医者さんで最新設備ってやつですかね、治療もよかったです。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%B9%BE%CE%C9%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
所在地 | 山形市落合町二口203-1 |
---|---|
アクセス | 羽前千歳駅 山形市総合スポーツセンター(落合スポーツセンター)すぐそば(北側) 大野目交差点より車で3分 |
駐車場 | 有 15台 |
電話番号 | 023-642-1184 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
26.8万円~ |
---|---|
最長保証年数 | 10年 |
電話番号 | 023-688-8217 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
公式サイトに 記載なし |
---|---|
最長保証年数 | 公式サイトに 記載なし |
電話番号 | 023-625-2525 |
◆インプラント治療の費用と期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。