三浦歯科医院に在籍するドクターや、インプラントの費用、特徴、口コミ評判を紹介しています。
1981年に東北大学(歯学部)を卒業後、東北大学歯学部第一保存科へ入局。1985年には山形市内の歯科医院に勤務し、同年に三浦歯科医院を開院しています。
公式サイト上では、インプラント治療の費用目安となる金額が記載されていませんでした。(2019年8月現在)
公式サイト上では、インプラント治療の保証年数や条件が記載されていませんでした。(2019年8月現在)
三浦歯科医院では、インプラント治療で取り扱っているメーカーが豊富な点が魅力。患者さんの状態や予算に合わせて、ドクターがおすすめインプラントメーカーを提案してくれます。
天然歯根の形状を再現している、ノーベルバイオケア社の「リプレイスセレクトインプラント」を採用。上部構造のバリエーションが多彩で、審美性の優れたインプラントです。
「POIインプラント」も選択できる。ハイドキシアパタイトでコーティングしてあるタイプと、チタンの表面に酸化皮膜を作るために「陽極酸化処理」したタイプがあります。チタン合金製で、骨との結合性が高いのが特徴。
世界的トップシェアの「ノーベルアクティブインプラント」にも対応。インプラント埋入後に仮歯を使用できる「即時負荷」が強み。ノーベルバイオケア社の人気商品です。
通常インプラントよりも短い「Biconインプラント」の治療もOK。30年以上の歴史があり、顎の骨量が不足している患者さんの治療にも使用可能です。
これらのように対応しているインプラントメーカーが多いのが、三浦歯科医院の特徴です。
一回の治療時間は比較的長い方です。納得のいく説明をしてから治療にとりかかってくれます。料金も非常に良心的でした。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%BB%B0%B1%BA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
治療が熱心な感じです。先生も衛生士さんも、時間をかけてくれます。
それだけに少し混んでいる感じですが、でも、おすすめです。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%BB%B0%B1%BA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
所在地 | 山形県山形市南館1-8-3 |
---|---|
アクセス | JR山形駅より車で10分 山形交通 高松葉山行き 南館バス停下車徒歩5分 |
駐車場 | 有 8台 |
電話番号 | 023-645-2733 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
26.8万円~ |
---|---|
最長保証年数 | 10年 |
電話番号 | 023-688-8217 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
公式サイトに 記載なし |
---|---|
最長保証年数 | 公式サイトに 記載なし |
電話番号 | 023-625-2525 |
◆インプラント治療の費用と期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。