T’sデンタルオフィスに在籍するドクターや、インプラントの費用、特徴、口コミ評判を紹介しています。
1999年に岩手医科大学歯学部を卒業。その後は山形県立中央病院に勤務し、2015年にT’sデンタルオフィスを開業しています。
また、山形市内に「タクヤデンタルクリニック」という歯科医院の院長も務めています。
T'sデンタルオフィスのインプラント費用の総額は、公式サイトでは34万8,000円~と記載されていました。
費用の内訳に関しては、以下のように記載がありました。
※上記金額はすべて税抜
T'sデンタルオフィスでは、最低半年に1回、メンテナンスを受診する人に限り、インプラント本体及び被せ物のトラブルをそれぞれ5年間保証しています。
T’sデンタルオフィスでは、インプラント開始前のカウンセリングを重視しています。ドクターが直接、相談にのってくれるので、治療に関する疑問や不安も可能な限り解消してくれます。
また、患者さんが感じる痛みの軽減にこだわっている点も魅力の一つ。BGMやアロマの香りで緊張をほぐしながら治療してくれます。
クリニックは非常に綺麗で、待合の椅子が座りにくいけれども待ち時間もほとんどありませんので苦にはなりません。スタッフの方の対応も丁寧でこちらが恐縮してしまうほどです。
治療に関してはどこの歯科も同じだとは思いますが,少しずつしか進みませんので、何度も通院が必要です。でもその中でもできる限り通院の回数を減らしてくださったような印象があります。腕は確かなのだと思います。
引用元:Caloo(カルー) https://caloo.jp/hospitals/detail/4060000131/reviews
歯医者にいくこと事態大嫌いな息子なので、こちらのクリニックの「痛くない治療」というHPをみて伺いました。子供には女性の先生が行います。急に治療に入らず、こちらの話もきいて不安を解消してくれました。
一つ一つの作業をする度に子供にも説明をして下さり、最初は怖がっていた我が子も少しずつ出来ることが増えました。衛生士の方は毎回変わりますが、カルテにしっかりと目を通してから話をしてくれるので、安心しました。
治療中は子供に話しかけてくれて、頑張っていることを誉めてくれたり、なにをやっているのか教えてくれたりとフォローして下さります。
頑張るとガシャガシャのコインをくれるので、ちょっとしたご褒美感がありました。
引用元:Caloo(カルー) https://caloo.jp/hospitals/detail/4060000131/reviews
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
8:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
13:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
所在地 | 山形市嶋南2-13-18 |
---|---|
アクセス | 山形自動車道・山形北ICから車で約10分 山交バス 山交ビル~寒河江線「江俣」下車 徒歩13分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 023-674-8390 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
26.8万円~ |
---|---|
最長保証年数 | 10年 |
電話番号 | 023-688-8217 |
インプラント 1本あたりの 費用 |
公式サイトに 記載なし |
---|---|
最長保証年数 | 公式サイトに 記載なし |
電話番号 | 023-625-2525 |
◆インプラント治療の費用と期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。